
シンプルでもこなれ感ヘアアレンジ!ストレートヘアをもっと可愛く!
ストレートヘアで華がイマイチ出ない…と悩んでいませんか?
シンプルでもこなれ感や華があるスタイル、できますよ!
ぶきっちょだから、ヘアアレンジしようと思っても、グチャグチャに…。
「髪の毛が言う事聞かない…」と、以前の私も悩んでいました。
ぶきっちょさんでも大丈夫!ヘアアレンジお助けグッズや動画をみながら
一緒にアレンジしてみましょう♪
定番のくるりんぱ
出典:https://beauty.hotpepper.jp/magazine/116749/
ヘアアレンジもいきなり高度な技は使えませんので、一つにまとめる、もしくはハーフアップができる長さにおすすめの「くるりんぱ」
簡単なのに可愛く華やかになるヘアスタイル!髪の毛を結ぶ高さやポニーテールにするのか、ハーフアップにするのかでも印象が変わる上に、アレンジ×アレンジを楽しめる!
ぶきっちょさんにも「くるりんぱ」が簡単につくれるグッズを2点ほどご紹介!
価格も可愛いですよ!
くるりんぱ ポニーアレンジスティック!レギュラー/Lサイズ ツイスト 結び目アレンジ本付き
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/primavera84/POAR480-POAR481.html
本がついてるから、手元に来たらすぐできる!
コーム&カラーゴム入りですぐに使える5点セット。
簡単ヘアアレンジ5点セット くるりんぱ5点セット くるりんぱスティック&お団子メーカー
出典:Yahoo!shopping
くるりんぱとお団子も手軽にアレンジできちゃう!
くるりんぱ×お団子
出典:https://www.cchan.tv/mag/fcf23444cbad4e348442d685463f93eb/
耳の後ろ辺りで1つに結び、耳のほうから毛束をとおして、横方向にくるりんぱ。
くるりんぱした毛束をねじりながらお団子をつくり、ピンで固定する。
…と、文字で書くと簡単ですが、イメージしにくいので動画をどうぞ。
動画出典:Cチャンネル
https://www.cchan.tv/watch/967415ee07b54d33a3dd2b9da1b2c23d/
くるりんぱ3回で出来る方法も?!
動画は1分もないので見逃しそうになるくらいさっと終わってしまいます。
それほど簡単。
動画ではくるりんぱは手でしていますが、ぐちゃってなってしまうかも?!って人はぜひ道具を駆使していきましょう!
可愛いを簡単に作っていきたいですね!
シニヨン
出典:https://beauty.hotpepper.jp/magazine/798403/
まとめ髪全般を「シニヨン」と言います。
シニヨンというヘアアレンジに「お団子ヘア」や「ギブソンタック」があります。
シニヨンは幅広いのですが、お団子ヘアを作って
後れ毛でアレンジ
おしゃれシニヨンの基本の「後れ毛」
わざと後れ毛を作る事で、ラフな抜け感が演出できます。
後れ毛を出す場所は、もみあげやこめかみ、耳の後ろ、襟足を少し毛束をだします。
出した毛束を更に巻くとおしゃれ~♪
低い位置のルーズシニヨン
低い位置でルーズに毛をまとめ、シニヨンを作ると上品な印象をつくれます。
後れ毛も作ると抜け感もプラスされます。
シニヨンは、簡単ながら優秀な髪型で、つくる位置で印象が変わります。
低い位置:上品でエレガント
高い位置:明るく華やか
片サイド:こなれ感
カジュアルにもフォーマルにも、どんな場面でも使える万能アレンジです。
コテもアイロンもいらない「巻かない」シニヨンの動画がありました!
ぜひ、チャレンジしてみましょう!!
シニヨンの基本ができたら応用がたくさんできそうですよ!
シニヨンがどうしても難しく感じる人は、便利グッズを使いましょう!
イージースタイラー ミディアムルーズアップ アレンジブック付き
ヘアピンをさすと「頭が痛くなる人」にも、おすすめです!
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJM9D7?tag=kinarino06-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
ギブソンタック
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000303713/style/L060831584.html?cstt=16
くるりんぱの進化系「ギブソンタック」
低い位置で髪を結び、結んだ髪の結び目に穴をあけくるくると何回も入れ込むもの。
ギブソンタックも一度覚えてしまえば、アレンジが無限大!
簡単にできそうな動画があるので、ぜひ一緒にやってみましょう。
ぶきっちょさんは、便利グッズを使いましょう!
クリップとコームが一体型だから、簡単にギブソンタックが作れます。ハーフアップにして、毛先をクリップにはさんで巻き込んでいくだけ!
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01HM5H9YK?tag=kinarino06-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
ストレートなシンプルヘアスタイルだからこそ!
アレンジでたくさん楽しむことができます。
くるりんぱとシニヨンができると、結ぶ高さや位置、ヘアアクセサリーなどでイメージや印象を替えられます。
ぶきっちょで自信がない人も、動画やグッズを使っていつもと違うヘアアレンジ、いつもと違う印象を楽しんでみましょう!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。