
デパコスでも意外と安い?安く買えるブランドと人気アイテムをご紹介!
高級ブランドが立ち並ぶデパートのコスメ売り場、デパコスは見ているだけでもテンションが上がり皆の憧れですよね。
しかしデパコスはお値段が高いイメージがあってなかなか手が出せないイメージがあるのではないでしょうか。実はデパコスでも意外とリーズナブルな商品があるんです。
そこで今回はデパコスでも安く買えるブラントとアイテムを紹介します!
プチプラコスメもいいけど高いお金をかけずにデパコスを使ってみたいというかた必見です!
デパコスでも安いブランドをご紹介!
デパコスといってもいろんなブランドがあり、価格帯も様々です。
その中でも比較的安めのブランドをピックアップしてみました。
JILL STUART (ジル スチュアート)
出典:https://www.jillstuart-beauty.com/ja-jp/
ファッションデザイナーであるJill Stuartが手がけるコスメブランド。
JILL STUARTの世界観が詰まったデザインで、ジュエリーのような華やかさと可愛らしさが女心をくすぐります。
パッケージが可愛いのに1000円代で買えるアイテムが多いのが嬉しいです。
ADDICTION (アディクション)
出典:https://www.addiction-beauty.com/
ニューヨークで活躍するメイクアップアーティスト「AYAKO」が手がけるコスメブランド。
モードな雰囲気がお好きなかたにぴったり。幅広い年代に人気のデパコスブランドです。
ANNA SUI (アナスイ)
出典:https://annasui.co.jp/collections/cosmetics
デパート以外にもショッピングモールにも出店されているので比較的手に入れやすいです。
黒×紫の個性的なデザインで、アイテムもバラのモチーフ、バラの香りが特徴です。
PAUL & JOE (ポール アンド ジョー)
出典:https://www.paul-joe-beaute.com/
パリ初のアイコニックブランド。遊び心のあるキャラクターとのコラボ商品が、私たちを毎回楽しませてくれるデパコスです。
ファッションアイテムのようなおしゃれなデザインですが、意外と安く買えるアイテムがあります。
RMK (アールエムケー)

出典:https://www.rmkrmk.com/
スキンケアアイテムで有名なRMK。メイクをしながら保湿ができる機能的なスキンケアアイテムの中にも、実は1,000円代で買えるアイテムがあるんです。
THREE

出典:https://www.threecosmetics.com/
オーガニック・国産原料にこだわったブランド。
植物由来成分配合のアイテムは環境やお肌が持つ自然の力を大切にしたい方に人気のデパコスブランドです。
MAC

出典:https://www.maccosmetics.jp/new-year-kit
豊富なカラー展開と発色の良さで、プロのヘアメイクさんからも絶大な人気を誇るブランドです。プロ仕様のアイテムが安く買えるのは意外ですよね!
デパコスで安いおすすめアイテムを価格別にご紹介!
デパコスで安いアイテムにはどんなものがあるのでしょうか。
今回は手軽に買いやすい価格の1,000円代、2,000円代の人気アイテムを価格別でまとめてみました。ぜひチェックしてみてください!
1000円代で買えるデパコス
RMK メイクアップベースS
出典:RMKオンラインショップ
さらっと軽いリキッドタイプの化粧下地です。
保湿成分のシアバターとシルクエッセンス配合でメイクをしながらスキンケアができる嬉しいアイテムです。
ベースメイクアイテムが人気のRMKの化粧下地を1,000円代で買えるのは嬉しいですね!
PAUL & JOE ボディ& ヘアミスト
出典 : https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APADBI/
オレンジフラワーの香りのミストタイプの化粧水。
ボディや髪にみずみずしい潤いを与えてくれます。メイクポーチにすっぽり収まる持ち運びやすいサイズで、出先でシュシュッとリフレッシュするのにもいいですね。
香水は香りがきつくて苦手な方や、お友達のプレゼントにしても喜ばれます。
PAUL & JOE リップスティック
出典 : https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APADTJ/
ころんとした猫の形が可愛すぎるリップスティック。ケースもレフィルも1,000円代で買うことができます。
可愛いだけでなくSPF25でUVカットができ、厚い膜が唇の縦じわをカバーしてくれ口紅の下地としても使える優れものです。
MAC リップ スティック
出典 : https://www.maccosmetics.jp/products/13854/makeup
リップスティックの人気色がミニサイズで販売されています。
マットな仕上がりでヨレにくく持ちがいいのが特徴。
ミニサイズで試しやすい価格が嬉しいです。
2000円代で買えるデパコス
アディクション ザアイシャドウ
出典 : https://www.addiction-beauty.com/site/addiction/r/r1010/
カラーバリエーションはなんと99色!
発色が綺麗で肌に合う色や、遊び心がある差し色を試したりと、お気に入りのカラーをコレクションしていくのが楽しみになりますね。
RMK ハイライター グロースティック
出典 :RMKオンラインショップ
クリームスティックタイプのハイライトです。
パウダーがオイルでコーティングされているので、粉浮きせず馴染みがいいのが特徴です。
ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分が配合されていて、メイクしながら保湿できるのはRMKの特徴ですね!
ファンデーションの上からさっとひと塗りするだけで垢抜けた印象に仕上げることができる優れものです。
THREE ネイルポリッシュ
出典 : https://www.threecosmetics.com/onlineshop/products/detail/poi-0407001
全部で28色のカラーバリエーション。
メタリックからマットカラー、ナチュラルカラーまで揃っていてどの色もとてもおしゃれ!
コーディネートに合わせてネイルを変えれば、ワンランク上のおしゃれが目指せます。
ネイル好きの方にはぜひ試していただきたいアイテムです。
ジルスチュアート チーク&アイブロッサム
出典 : ジルスチュアート
ふわふわしたスフレタッチのゲルが、肌にのるとパウダー状に変化してふんわり自然な血色を演出してくれるアイテムです。
汗や皮脂と混ざりにくく、クリームチーク特有のヨレやベタつき感がなく、頬にも目元にも使えます。花びらのモチーフのデザインはポーチに入れて持ち歩くだけで気分が上がりますね!
デパコスでも意外と安い?安く買えるブランドと人気アイテムまとめ
今回はデパコスの安いブランドとアイテムをご紹介しましたがいかがでしたか?
高いイメージがあったデパコスですが、2,000円以下で買えるアイテムが意外とありました! 1,000円、2,000円代で買えると自分用に手軽に試してみたり、友達へのプレゼントにしても喜ばれること間違いなしです。
見た目が華やかで持っているだけで気分を上げてくれるデパコスを、ぜひ集めてみてくださいね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。