
今話題の高校1年生Tik Toker【にこり】×若手人気美容師【天ヶ瀬哲平】
〜現役高校生が語る学校事情や美容師時代の苦労など赤裸々取材〜

名前 にこり
生年月日 2004.10.12
年齢 16歳
趣味 化粧、服
高校1年生の今をときめくTik Toker!!
TikTokフォロワーなんと28万人の人気動画クリエイター!これからもどんどんフォロワー数が伸びること間違いなしの期待の新人さん!

名前 天ヶ瀬さん
生年月日 1998.3.25
年齢 22歳
趣味 アニメ・漫画
山野美容専門学校卒業後、SHIMA やpizzicatoでのカットやカラー、接客などの技術や知識を練習を重ね学び、現在はiceでスタイリストを務める努力と実力を備えた若手敏腕美容師。
____________________
【今日のヘアオーダー】

『今回は、ストレートタッチというストレートでも綺麗に決まるカットで、髪を整えブリーチとカラーをしていきたいと思います!最後は内巻きに仕上げていきます。』
『赤色に染めてもらうんですが、夏にも自分でこの髪色に染めていて、評判が良かったのでまたやってみたいと思い、オーダーさせてもらいました!』
【施術スタート】

____________________
【施術中に話を伺いました】
Tik Tokでは高校1年生らしいかわいらしさと無邪気さをたくさん見せてくれています

【髪について】
◎普段しているヘアケアや髪について気をつけていることなど教えてください
『毎日のルーティンはお風呂に2回入ることです!その度にシャンプーやヘアパックをします!シャンプーはいち髪を使っていて、ヘアパックに使用しているのは資生堂のfinoというヘアマスクです!』

980円(税込1078円)
ドラッグストアでもよくみかけるこの商品ですが、税込1078円という低価格でありながら、傷んだ髪に美容液が浸透し、なめらかな髪質へと仕上げる低コスパ高クオリティな1品。グレースフローラルの香り。
____________________
【カラー剤を作っていきます】

【ブリーチスタート】

____________________
◎夏に自分で髪を染められたらしいですが、なぜ黒髪に戻してしまったんですか?
『私の高校すごい厳しくて、毛染め、ピアス、スカートを折るのも全部校則違反になっちゃうんですよね。なので長期休みを使って自分でブリーチをして染めました!』
『黒染めは、自分でやるときもあるし美容院に行って染めてもらったりすることもありました!春休みの時は、自分で染めちゃいました(笑)』
『わ、初耳!でも言われてなくてもわかってた(笑)すごく色が抜けにくいし、ブリーチと黒染めの跡がくっきり分かれてる!』
『そうなんですね!いつも美容院で染めた方がいいとは言われつつ自分でやってたけど、もう自分でやらないって決めた(笑)』
____________________
【ファッションについて】
◎おすすめのブランドや好きなブランドはありますか?
『SALUTEってブランドが好きですね!系統的にはストリート系なんですけど、ネックレスとかパーカーが個性的で唯一無二って感じで、人と被らない、奇抜な感じが好きです!』
【SNSについて】
◎Tik Tokをはじめたきっかけや動画作りにおいての思いなどを聞かせてください
『あげた動画がたまたまバズって、ちょっと続けてみようかなって思ったら意外とあっさりフォロワーが増えていった感じですね!フォロワーが増えたのはすごく嬉しいですが、コメント返しがすごい大変です、、。』
『週に2回は投稿しようと思ってるんですが、毎日友達と遊んでるからたまに忘れちゃったりします(笑)今日も友達と遊ぶんです!1年くらい好きな人なんですけどね(笑)』

____________________
【天ヶ瀬さんにもお話を伺いました】

◎美容師になった決断や想いなど教えてください
『僕はもともと、1000円カットで髪切ってもらってたんですが、ちょっとした機会があって、友達と初めて美容院に行った際に、衝撃受けちゃって。美容院に変えるだけでこんなに外見って変わるんだって。外見に合わせて中身も少しずつ変わっていってる気もするし、僕もみんなのイメージを変えられるような美容師なりたいなと思ったのがきっかけです。』
◎これまで美容師をしてきて大変だったことはありますか
『アシスタントの時にやっていたモデルハントが大変でした。休み関係なしに朝から晩まで街に繰り出しては声かけてましたね(笑)撮影モデル探しが1番辛くて大変なので、死ぬほどやってましたね(笑)』
『あとは、最初は努力の差ではなくて、手先の器用さでうまかったりがあって悔しい思いをしたりしましたが、コンプレックスを消すために練習をたくさんして自分の技術をあげることに集中していました。』
◎今のトレンドは?
『韓国のトレンドが今こっちに流れてくる印象なので、クビレヘアーやフェイスフレーミングという染め方も流行っていると思いますね。』

◎おすすめのヘア用品を教えてください
『僕のおすすめは、ヴァリジョアの洗い流さないトリートメントです。値段は少し高いですが、その分すごく髪はサラサラになりますし、たくさん効果を感じます。』

300ml 5400円(税込5940円)
洗い流さないトリートメントのオイルタイプですが、タオルドライ後の髪に塗っても、オイル感のない軽くてサラサラなツヤ髪に変えてくれる新しいトリートメント。ドライヤーやヘアアイロンでの熱や紫外線ダメージを補充し、いつもなめらかな髪に仕立て上げてくれるホームケア用品。
____________________
【JKクリエイターにこり】【スタイリスト天ヶ瀬哲平】の描く未来

◎今後の目標は?
『んー、もうただただ痩せたいなって思ってます!!(笑)あとは、フォロワー50万人にしたいです!』
『自分から色々なことを発信して、技術以外の良さを出していきたいです。自分の武器をこれから作っていければと思ってます。』
____________________
◎これから美容師になる方へアドバイスはありますか?
『きっと、辛い時期などがたくさんあると思います。その辛さが伝わって、辞めたらと周りから言われたりすることもあると思いますが、覚悟を持ってやったらやり切れると思うので、人の2、3倍努力して続けることが美容師になれる鍵だと思います!』
____________________
【完成⭐︎】


自分で染めたブリーチと黒染めの境目がわからないほど、綺麗にブリーチで色を抜いて、鮮やかな赤色になりました!!
高校生なので長期休み限定のヘアスタイルですが、これで次の学校まで気分はあがるはず!
『ありがとうございました!』

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。