黒髪ロングはもう飽き飽き!インナーカラーであなたを手軽に7変化!

突然ですがみなさんは髪色にこだわりは持っていますか?

髪色は相手にあなたの雰囲気を伝えるための大きな要素になります。

明るい暖色にすれば可愛く女性らしさのある優しい印象を与えることができ、

暗い寒色にすればクールで落ち着きのある大人びた印象を与えることができますね。

このように髪色一つで相手に受け取られるあなたの印象は大きく変化するのです。

ですが実際みなさんの中には、ヘアカラーをしたくても……

「どんな色にしていいか分からない」
「学校や職場の環境的に厳しい」
「歳を考えるとヘアカラーは恥ずかしい」

と思っている方も大勢いると思います。

今回はヘアカラーへの一歩をなかなか踏み出すことができない黒髪ロングのあなた!

今はやりのインナーカラーについて詳しく紹介していきたいと思います。

この記事を読んで得られるメリットは3つ!

  • 他の女性より、ワンランク上の魅力的な女性になれる!
  • フルカラーより、目立たないので染めやすい!
  • インナーカラーの相場や予約方法の注意点を事前に押さえることができる。

最高のメリットだらけですよね!

インナーカラーは男性ウケも大きく期待できるます!

自分磨きしたい人や、好きな人を振り向かせたい人はぜひ最後までお付き合いください!

そもそもインナーカラーとは

インナーカラーは、髪の内側部分だけを染めることを指します。

インナーカラーは、髪型に合わせて様々なオシャレな演出をすることが可能です!

髪の内側だけを染めるためフルカラーと比べ、髪色が目立たずさりげないオシャレをすることができます。

手軽に見た目の雰囲気を変えることができるんですね!

そのため校則の厳しい学生さんや、職業柄ヘアカラーが難しいOLにも、おすすめです。

実際に私の友人の看護師さんや保育士さんもインナーカラーをして仕事してます!

大胆なヘアカラーチェンジに抵抗や不安がある方にも、インナーカラーはハードルが低いのでおすすめです!

インナーカラーが見た目にもたらす効果

人間の錯覚を利用して、インナーカラーに暗い色を差し込むことで、肌をキレイに見せることができます。

例えば、黒一色の景色に白が混じっているのと、白一色の景色に白が混じっているのでは、前者のほうが白が映えますよね。

それと同じ原理で、暗い色をインナーに差し込むことで、あなたの肌は相手からキレイな肌に見られるようになります。

反対にインナーカラーに、明るい色を差し込むと、小顔効果を狙うことができます。

日本人女性は、色白な肌に黒髪が一般的です。

それゆえ顔の輪郭がはっきり目立ちやすい特徴があります!

明るいインナーカラーを差し込むことで、顔の輪郭をぼかすことができ、華やかな印象を演出することができます。

黒髪ロングの方は、清楚で、落ち着いた雰囲気に見えますが、髪色が単一だと動きが見えずらく、重く見られがち。

そこで!黒髪にインナーカラーを差し込むことで、軽くて、鮮やかな印象に仕上げるこができて、女性的な魅力がグッと向上します!

さらに、インナーカラーはその人の個性となるので、自分らしさも表現できますね!

インナーカラーの予約方法と相場

美容院の多くはネット予約の欄にインナーカラーの欄がなく、行き詰まってしまうことがあります。

美容院によって、フルカラーやデザインカラー、ダブルカラーなど、表記の仕方や、意味合いが違う場合があります。

事前に電話で「インナーカラーについて」質問や、相談をしておくほうが確実です!

インナーカラーの相場は7000〜15000円くらいで、
施術時間は約1時間〜1時間30分です。

インナーカラーは髪色にもよりますが、大体1ヶ月ほど色が持ちます!

色持ちにもよりますが、およそ1か月を目処に、手入れをしてあげるのがベストといえますよ。

本記事3つの重要ポイントのおさらい

今回はインナーカラーについて紹介していきました。

  • インナーカラーは目立ちにくいため誰でも挑戦しやすい
  • インナーカラーの色合いによって相手に与える印象は大きく変化する
  • インナーカラーの予約はなるべく電話で確認したほうがよい

これまでヘアカラーに抵抗や不安があったみなさんも、この記事を読んで少しでも新しいオシャレに飛び込んでみようと思っていただけたら幸いです。

みなさんがより魅力的な自分に出会えますよう願ってます。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。