ボブでもポニーテールができる!後ろ毛の可愛い出し方とは

ポニーテールは可愛らしいヘアの1つですよね。
ロングヘアーにしかできないと思われがちですが、
ボブヘアーにもできるんです!

また、後ろ毛を少し出すだけで、おしゃれになりますよ。
後ろ毛とは、耳の横や襟足に残っている毛のことです。

後ろ毛はあまり出しすぎると、逆にダサくなってしまうんです。
ボブに似合うおすすめの後ろ毛の出し方を徹底解説します!

ボブヘアーでも十分素敵なヘアアレンジを楽しんでみましょう。

ワンランク上のおしゃれを楽しんでみませんか?

[toc]

そもそも後ろ毛とは?

後ろ毛は名前の通り、耳横や襟足に残っている髪の毛のことをいいます。
ボブヘアーの方は特に、ポニーテールなど結ぶと、
短くて出てきてしまう髪がありますよね?

その髪を「後れ毛」とも言います。
ビシッとまとめてポニーテールするのもいいですが、後ろ毛を残しておくことで、
より可愛らしくおしゃれな印象を与えてくれるんです。

そのため、後ろ毛をおしゃれに出すことで、

いつも以上に素敵に見えますよ。

 

後ろ毛がダサくなってしまう原因

ただ単に後ろ毛を出していいわけではないんです。
ダサくなってしまう原因もありますので、注意しましょう。

原因を理解した上で、素敵なヘアスタイルを作って下さいね!

後ろ毛の量が多い

後ろ毛で悩むのが「量」ですよね。
結びきれなくてほつれた感じを出すのがポイント!

あまりにもあからさまにたくさんの後ろ毛を出してしまうと、
逆にダサく見えてしまうのです。

後ろ毛の出し方として、少しづつ出していき量を調節することが大切になります。

 

後ろ毛がまっすぐすぎる

後ろ毛がまっすぐすぎてもダサい印象を与えてしまいます。

直毛だと柔らかいイメージではなくなってしまうので、
ふんわりした雰囲気を出すことができなくなるんです。

そこで少し手間がかかってしまいますが、
コテなどでふんわりカールをしてあげるとよりいいですよ。

 

後ろ毛が長すぎる

ボブヘアーの場合はあまり関係ないかもしれませんが、
後ろ毛が長いのもダサい印象の1つです。

あえて、そこだけ短めにカットしたり、コテを使ってカールすることで、
自然な後ろ毛を実現することができるんです。

 

おしゃれな後ろ毛の出し方を伝授

続いては、後ろ毛の出し方についてご紹介しますよ。

後ろ毛の出し方にも種類がありますので、
その日の気分やコーディネートで出し方を変えてみて下さいね。

 

耳の横から出す

後ろ毛の定番の出し方は、耳の横から出す方法です。
誰しも1度はやったことがあるのではないでしょうか?

このもみあげから出す方法は、生え際の髪の毛を後ろ毛として残すのがポイント!
産毛のような柔らかい質感で、自然風にすることができるんです。

子供から大人までおしゃれにできるヘアの1つとなっています。

 

耳の後ろから出す

耳の横に後ろ毛を出すと幼く見えてしまう。
と思っている方は、耳の後ろに出すのはどうでしょう。

顔の周りをすっきりと見せてくれますし、
無造作な感じも表現できるので自然な感じでいられます。

 

うなじから出す

うなじから出す後ろ毛は、
とてもセクシーで大人っぽい印象を与えてくれます。

ボブヘアーの方ですと、髪が短いので結びきれない後ろ毛が
自然な感じで表現してくれます。

ポニーテールだけではなく、
お団子やアップにもおすすめの方法といえますね。

色っぽいアクセントが欲しい時に最適なんです!

 

おしゃれな後ろ毛の巻き方

後ろ毛をただ出すだけでも面白くありませんよね。

そこに少しアレンジを加えるだけで印象がガラリと変わって、
おしゃれさが増すんです。

そのアレンジこそ、後ろ毛を巻くことです。

巻き方にも3種類あります。

  • 毛先だけ巻く
  • ふんわりゆるカール
  • 波ウェーブ

それぞれが微妙に異なり、雰囲気も変わってくるんです。

毛先だけ巻くのは、単に毛先をくるんとハネさせるだけと、
ものすごく簡単ですよね。

まっすぐの方でも垢ぬけた感じを演出することができます。

ボブヘアーのように短い髪の毛でも
簡単にアレンジすることができるので、おすすめですよ!

ゆるカールは、コテをまっすぐ持ち、
サッと巻くだけです。

強めに巻いてしまうとふんわりカールではなくなるので、
サラッと巻くことがポイントですよ!

波ウェーブは、
コテを横に持ちうねうねと波をイメージして作りましょう。

そうすることで、カジュアルな印象の後ろ毛を作ることができますよ。

ちなみに!

コテを立てに持つとカール感が強くなり、
横に持つとウェーブ感が強くなります。

使いわけてヘアアレンジを楽しんでみて下さい!

 

【ボブの方必見】後ろ毛の出し方が大事!ポニーテールしてみよう

ボブヘアーのポニーテールはおすすめ!

後ろ毛の出し方もご紹介しました。

普通にポニーテールするよりも、後ろ毛を出すことで、
より女性らしくおしゃれさもアップします。

後ろ毛は、
ボブヘアーに限らずロングヘアー、ショートヘアーにも最適です。

ぜひ、こちらを参考にアレンジしてみてはいかがでしょうか?

今日のヘアアレンジはこれで決まりですね!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。